Obanazawa

今週の最終日は寒河江市内と尾花沢市内でのコンサートです。寒河江市内での本番の後は尾花沢まで移動なので、途中にある「あらきそば」でランチです。香り豊かな打ちたての麺は、噛めば噛むほどに旨味が出てきます。また、山菜とニシンの煮物がそばによく合います。これでお酒でもあれば言うことなし! その後移動して尾花沢市で本番でしたが、寒い体育館に何とジェットヒーターが出ていて、全開で熱風を吹き出していました。ずいぶん長い事山響にいますが、5月11日にジェットヒーターが稼働しているのは初めて見ました…普通なら次の日冬まで倉庫に収納されているのでしょうが、寒くなって暖房が必要になるとすぐにヒーターが出てくるのが凄いですねえ…さすがは尾花沢!

20120512-013949.jpg

Cold

庄内地方を転戦して三日目…今日はとても寒いです!冷たい雨が降り、体育館での演奏は厳しいものがありますが、何とか頑張っています。ランチは酒田で有名な「三日月軒」でラーメンです。あっさり味の醤油系で、私は大好きなラーメンの一つですね。庄内地方のラーメンは油も少なく、自家製麺率が全国一とか…優しい味が嬉しいです。

20120512-013051.jpg

Sakata

庄内地方スクールコンサート第2日目も酒田市内です。庄内地方でのスクールコンサートの場合、午前中は11時の開演時間になる事が多く、その場合は6時台にはお目覚めしなければいけません。スクールコンサートの季節にならないと午前中の本番はまず行われないので、ただでさえ連休で「遅寝遅起き」が癖になった身体には厳しいものがあります…今週はたぶんシリーズが終る頃に朝型への切り替えが終わり、来週15日からは定期のリハーサルが始まるのでまた「午後夜型」モードへの切り替えが待っています…50代に入ると楽器を演奏するための唇や呼吸のコンディションよりも、体全体の状態がより重要になってきているのを感じます…明日はもう少し調子良くならないかな…

Syonai

今年度のスクールコンサートは庄内地方と呼ばれる日本海側の酒田市内で始まりました。今週は11日まで酒田市内と村山地方で8ステージです。また、首席の井上さんがお休みのため、エキストラ奏者を入れて私が久しぶりに1stを担当します。天候も良く、月山道をドライブして仕事に通うのが楽しみですね!

Work

ゴールデンウイークが終わり、「日常」がやって来ました。今週は今年度のスクールコンサートの始まりで、今日はそのために久しぶりにスクールコンサートのレパートリーからリハーサルをしました。私は今年度で28年目になり、スタンダードなレパートリーはたぶん何百回も演奏したと思います。それでも演奏するたびに面白さがありますが、高まる音楽とそれを表現できる技術とのギャップを意識する事も時折感じます…しかし、そのように自らと向き合い最後まで努力するしかありませんね…今年度もポジティヴに行こうと思います!

nuclear

nuclear…「原子核」が本来の意味ですが、広義に「核」を表す言葉として使われています。今日、日本の原発が全て停まりました。再稼動について様々な意見がありますが、私は少し違う観点を持っています。原発が稼動し、発電をしていても、停止してメンテナンス中でも原子炉と使用済み核燃料がそこにある事には変わりありません。もし、何らかのトラブルで使用済み核燃料が冷却できなくなれば、福島第一と同じ事です。「再稼動を阻止」したところでそれだけで安全が保証される訳ではないのです。地質や地盤に問題がある場所に原発を建設してしまった事が問題なので、稼働中でも停止中でもそんな事は関係なく、「そこ(そんな場所)にある原発」の存在が問題なのです…これからの生活を個人がしっかり考えてゆかなければならないのでは?…

Children’s Day

今日は「こどもの日」・・・山形市内の七日町では毎年恒例の「はたらく車」の展示があり、家族連れで賑わっていました。また、被災地の宮城県東松島市では全国からたくさん集められた350匹の「青い鯉のぼり」が震災で亡くなってしまった子供達のために青空になびいていました。青い鯉のぼりは子供と家族の象徴と言われています。これほど無慈悲で不条理な災害には、どのような慰めも届かないのかもしれませんが、青空を泳ぐ鯉のぼりの姿が残された家族へエールを送っているように私には見えました・・・

20120504i-aokoi

Spring rain

連休後半に入ったもののものすごい雨で、各地で観測史上最高の降雨量を記録していて、震災の被災地でも仮設住宅近くが土砂崩れが起きたり、山形でも道路が一部冠水しています。青森県の弘前市では満開の桜が雨で散ってしまい、一番美しいはずの連休後半がさんざんなものになってしまいました。Uターンラッシュと高速道路の通行止めが重なって、ドライバーの皆さんはみんな大変そうでしたね・・・明日からは少しは天気良くなりませんかね・・・

Constitution Memorial Day

Constitution Memorial Day・・・憲法記念日です。「改憲」と言われて久しいですが、戦後からおよそ70年、一度も改正や修正、附則が行われなかったのは国際的にも珍しいと言えます。1945年の第2次大戦終結から2010年までに、アメリカは6回、カナダは18回、フランスは28回、ドイツは57回(!)お隣の韓国でも9回行っています。日本は一度規則ができると、それを改訂したりする事は大変で、憲法だけではなく学校の校則や職場のルールなどでも非常な労力を要することが多く見られます。ちなみに、山響も今年度から「公益社団法人」に変わりましたが、民法で定められた「法人」の規定は1896年に制定されたもので、いわゆる「行革」を経て2008年にようやく100年以上の時を経て改正されたものです。ここでは政治的なお話には深入りしませんが、改憲に対しては政治的な利害や固定観念だけでなく、よりオープンなスタンスが必要なのではないかと思います。現状に合わないものは変える、新たに必要になったものは加える。解釈はクリーンに、これで良いと思いますが・・・

Wheel and Tire

午前中にFM山形の収録を終え、山響事務局で仕事をしましたが、職員の半数が休暇を取っていて、連携する仕事ができなく少々困りました。今日も休めば良かったかな…今はお世話になっているカーショップ「スカンジナビアオート」でようやくタイヤ交換です。社長の板垣さんは彼がヤナセ時代の1990年からのお付き合いで、山響のメンバーも数人車を購入したり、メンテナンスをしていただいています。しっかりとした作業で確かな仕事ぶりには、とても安心感があります。もし、サーヴやボルボを中心とした北欧車や、ラテン車などに興味がある方は、ぜひスカンジナビアオートに来てみて下さい。きっと素敵な車に出会えますよ!

20120502-175335.jpg