私のお気に入り(My favorite)・・・MacやVW、美味しい食事にお酒などを楽しむことが、疲れた心を癒やします。プロのミュージシャンにとっては音楽は楽しみというより「仕事」ですね。もちろん、人にもよりますが・・・私の場合は休日や疲れたときにクラシック音楽をきくことはまずありません。クラシックを聴くときはあくまで「仕事の準備」で、最近はFMの番組制作のために聴く時間が増えましたが、そんなもんだと思っています。音楽を聴いて楽しむときは、ジャズやビートルズなどのロックがほとんどで、特にジャズは好きです。でも、トランペットはあまり聴きません。やはりヴォーカルが好きで、中でもアメリカのアーティスト、ノラ・ジョーンズが大好きで、デビュー以来ずっと聴いています。彼女はジャズのフィールドに入る人ですが、カントリーやフォークなど、アメリカの古いスタイルも取り入れながら独自の世界を切り開いてきました。「スモーキーヴォイス」と呼ばれる歌声は、日本で言うところの「癒やし系」でしょうか。大好きなジャックダニエルを飲みながらノラの音楽を聴くのは、私にとってとても楽しい時間です。最新作のアルバム「Little Broken Hearts」も切なく懐かしいサウンドと、緩やかな歌声が魅力的です。
月別アーカイブ: 2012年8月
working note
今日は山響事務局をお休みして他のお仕事でした。でも重要な案件が一つありましたが、iPhoneと常時持ち歩いているMacBook ProとiPadで、大概の用事は済んでしまいます。事務局員全員にiPadを持ってもらう事ができれば良いでしょうね…
アフィニス音楽祭は順調に進んでいるようです。明日から室内楽の演奏会などが山形市内で始まるようです。多くの方々に研鑽の成果を聴いていただきたいですね。
kids concert
今日は山形テルサで「アフィニス夏の音楽祭」の関連コンサートである「音と絵本」コンサートでした。3月に被災地と東京アニメフェアで演奏した内容をさらにグレードアップしたもので、映像と音楽のシンクロが楽しかったです。演奏も飯森さんの指揮で「軽騎兵」や「シェエラザード」など、わかりやすくゴージャスな曲で満員の家族連れの皆さんも満足そうな表情でした。こういったコンサートは夏休みならではで、普段演奏しているスクールコンサートの延長線上にあり、とても受け入れられやすかったのではと思います。普段は体育館で、夏休みは家族でコンサートホールへ、といった繋がりができると良いですね。
Overheat
今日は12日ぶりの猛暑日だそうで、雨が近いせいか湿度も高く、どうしようもありません…山形はいいところですが、これだけは勘弁してほしいといつも思います。北海道の実家に帰省できれば良いのでしょうが、なかなかそれも叶わなく、毎夏ストレスが高まります…早く10月にならないかな…
Seminor
「アフィニス音楽祭2012 山形」が始まりました。一昨年に続き二回目の開催で、今年は会場を蔵王に移して海外からの教授陣と国内のオーケストラからの受講生が音楽に向き合います。山響は25日の合同オーケストラ公演に参加し、ブラームスの四番他を演奏します。個人的にはトランペットの講師がシカゴ交響楽団のタガ・ラーセンさんで、とても楽しみにしていたのですが、都合で来日できなくなったそうで、超ガッカリです…
一昨年は山形市内でセミナーやレッスンがありましたが、あまりの猛暑にみんな辟易していました。今年は蔵王なので、気持ちよく勉強できそうです。
press release
2012年4月に締結しました公益社団法人山形県交響楽協会、山形食品株式会社、モンテディオ山形を運営するスポーツ21との三者協定に基づき、Jリーグ登録プロサッカーチーム「モンテディオ山形」のアンセム(テーマソング)を募集します。
※アンセムとは…特定の団体のシンボルとなりうる賛歌、祝いの歌、祝曲、テーマソングの事です。FIFAアンセムやUEFAチャンピオンズリーグ・アンセムなどが有名。国歌もnational anthem と呼ばれます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
Reencounter
ullambana
ullambana・・・これはサンスクリット語で「ウランバナ」と言い、仏教の「盂蘭盆」(うらぼんえ)に音写された言葉です。盂蘭盆とはいわゆる「お盆」のことで、仏教の行事のイメージがありますが、実は日本独特のものです。
詳しくはこちらを参照いただければと思いますが、一般的にはお墓参りや仏壇を飾りお供えをし、故人が帰ってきたように過ごす事が多いと思います。私は北海道の出身ですが、この時期は山形でお盆を過ごします。仏教を始め宗教についてはだれでも個人的な考えを持っていると思いますが、心穏やかに自分と向き合う時間を持つことも時には必要だと感じています。
London 2012
連日熱戦を繰り広げたロンドンオリンピックも終わりました・・・4年に一度といってもあっという間ですね。2016年はリオデジャネイロでの開催ですが、2009年5月に訪れたあの美しい海岸に再び言ってみたいです・・・
今回はバドミントンや卓球など、日本にとって初めてのメダル獲得となる競技も多く、経済や国力が弱くなってきたといわれる日本において、スポーツの世界ではまだまだ強さを見せる事ができて、応援する私たちもとても満足出来たのではないでしょうか。また、レスリングでは吉田選手、伊調選手の前人未踏の活躍は、日本の「女子力」の強さを世界に印象づけました。政治の世界でも女性の指導者が出てきませんかね・・・
日本選手団の皆さん、本当にお疲れ様でした!
Tsuruoka
第223回定期演奏会が今日の鶴岡公演を最後に(集客が・・・)全て終わりました。堀米ゆず子さんのヴァイオリンも素晴らしかったですし、モルダウ、ドヴォルザークの7番も曲の素晴らしさを演奏しながら再確認できた良い1週間でした。指揮者のシュトルンツさんは、私たちのオーケストラから新たな響きを作り出してくれ、また一つ音楽面、機能面の両方でオーケストラの性能が向上したように思います。チェコではピルゼンとプラハでオペラを中心に指揮されているとの事ですが、ぜひ再来日していただいて、今度はヤナーチェクやカレル・フーサなども演奏してみたいと思います。
明日から少しだけお休みで、17日からは「アフィニス夏の音楽祭2012山形」が始まります。山響としての出番は25日の合同オーケストラ公演のみなので、少しは休養できそうですね・・・