Amadeus in Murayama

昨日、今日と山響の仕事始めで鶴岡と村山でのモーツァルトプログラムでした。昨日、私はアフィニス文化財団に出張していたので鶴岡公演は聴けませんでしたが、今日の村山公演は素晴らしい出来でした。寒さで道も凍る中、沢山の方々に来ていただけたのも嬉しい事です。来週のブルックナーも楽しみですね。

20130111-220055.jpg

Hearing

Hearing…英語の試験ではありません。今日は山響の事務局次長の斎藤さんと2人で東京に出張し、アフィニス文化財団に公演助成を申請した内容についてのヒアリングを受けてきました、アフィニス文化財団は長い間日本のプロオーケストラへ助成を続けていて、山響もその恩恵を受けています。今日は来年度の活動全般や中、長期的な展望を私が話し、アフィニス側が質疑を行うていう形で、およそ40分間行われました。自分が主催するプレゼンだとスティーブ・ジョブズのような「現実歪曲空間」も演出できますが、今日は助成をいただく立場なので、助成がどれだけ効果的であったとか、将来のビジョンについて若干緊張しながら話してきました。それにしてもこの不況の中、長期にわたって芸術文化に支援を継続できるのは、大変尊敬すべき事です。

20130110-165024.jpg

Healthy desire

年末年始・・・じゃなくって、昨年も不規則かつ多忙な毎日の中、よくお酒を飲みました。1番好きなJack Danielsも以前はオンザロックかストレートで飲んでいて、飲み過ぎる事もしばしばでした。「魅巣亭」のマスターからは「トワイスアップ」と呼ばれる飲み方を勧められ(ウィスキーと水を同じ分量でブレンドする)最近はこれにハマっています。

2010年の3月に胆嚢切除のオペをした時は、スケジュールの都合ですぐに入院できなかったので、油抜き、アルコール抜き、砂糖抜き、炭水化物は1日1回の1日1200キロカロリー以下で一ヶ月過ごし、太り始めていた体重が7キロも減り、術後も69キロ〜71キロをキープしていました。しかし、昨年から体重が増え始め、最近は71〜74キロあたりを行き来しています。せっかく減量できたのに「油断」する傾向ですね(油は断っていない)減量に効果があるのはやはり脂肪と炭水化物を制限することです。アルコールは体内でブドウ糖に変わるので、炭水化物と同じようなものです。特に日本酒、ビールは糖度が高いので、ウィスキー、焼酎(お湯割り)がオススメです。昨年は忙しく、手術後の定期検査に行くタイミングを逸してしまい、主治医との健康管理の検討ができなかったので、今年はきちんと検査をして、再び体を絞りたいと思います。

20130110-024145.jpg

workshop

千葉市立稲毛小学校でのワークショップです。ヴァイオリン、ファゴット、トランペットによるアンサンブルや楽器、オーケストラのお話し、質疑など生徒たちと楽しく過ごした1時間でした。楽器体験では6年生の男子児童が初めてなのにトランペットから良い音を出し、みんなビックリ!きっとトランペットを練習したら上手くなるでしょうね…

20130108-180000.jpg20130108-180008.jpg

Drive

例年3〜4週にわたって開催される文化庁主催の学校公演「次代を担う子供たちへの文化芸術体験事業」は、前説とも言える事前のワークショップとその後の本公演の二つからなっています。私もかつてワークショップには何度か行ったことがありますが、時々インフルエンザやノロウィルスで学校が閉鎖される事もあり、必ず公演は年度内に実施しなければならない事から(予算消化のため)新たなスケジュール調整がとても大変です。12月に予定されていた千葉県内でのワークショップがノロウィルスによる閉鎖のために延期になり、スケジュール調整が困難になっていましたが、明日8日に何とか開催できる事になり、今週演奏しない私、ファゴットの髙橋あけみさん、ヴァイオリンにはエキストラの駒込 綾さんをお願いし、千葉まで移動です。本来はJR移動ですが、譜面台やデモ用の楽器、機材一式があり、こういう場合は公用車を使うように文化庁から指導がありますが、山響の公用車はライトバン一台で、今日からのリハーサルと本番に使用するためにワークショップでは使えません。自家用車の使用は禁じられているのでレンタカーをチャーターしての移動になります。官公庁でも公用車が足りない場合はレンタカーを使いますが、山響では楽器運搬トラックが小型だったり、公用車が一台しかなかったりするのでレンタカーの使用が多くなりがちです。自分のゴルフとは全く違う日本車のミニバンは運転がとても怖いです…それでも無事に千葉市に着き、いつも通りの飲み会が今日も繰り広げられています…

20130108-174614.jpg20130108-174638.jpg20130108-174647.jpg

Cold days

毎日寒い日が続きます・・・故郷の北海道ではマイナス30度を記録した地域もあり、例年よりも寒波が厳しいようですね。昨年はあまりの積雪に辟易しましたが、今年は早々と低温が続き、インフルエンザやノロウィルスも猛威をふるっていることから、健康管理には十分な注意が必要です。

今日は午後からワークショップで演奏するアンサンブルのリハーサルをして、明日からの仕事の準備に追われた1日でした。明日は移動日で千葉まで行き、明後日がワークショップです。その後に行われる本公演に私は参加しませんが、文化庁公演は卒業したと思っていた私にとって、思わぬ楽しみが増えました。

(写真:私の実家がある北海道名寄市内の模様です。これは12月中旬の写真ですが、凄い積雪です)

2012-12-13-1

Reunion

年末年始の楽しみの一つに、懐かしい再会がありますよね。今日は山形北高音楽科でレッスンしたかつての教え子たちとの楽しいひとときがありました。20年前に卒業した生徒2人はプロダクツやプロデュース、編曲などの音楽業界で活躍し、いずれは日本のトップレベルに躍り出てくるでしょうし、もう1人は今月から2年間カンボジアで音楽教育に携わる事になったり、さまざまな道をあゆんでくれています。現在の事や将来の夢を語り合いながらゆっくり飲んだお酒は、格別の味でした…

20130106-002342.jpg

on works

今日から仕事始めです。午前中は上山市エコーホールで上山市民新春祝賀会があり、けやきの森ブリティッシュブラスが演奏し、私が指揮しました。いつものコンサートとは違い、重厚な雰囲気に包まれた会場ですが、けやきのブライトなサウンドが新春らしい華やいだ空気を創ってゆきます。終演後はレセプションがあり、各界の名士の方々と懇談することができました。

午後は市内の公民館に移り、来週に迫った文化庁公演のワークショップのためのリハーサルをしました。ファゴット、ヴァイオリンとのトリオは以前にも演奏したことがあり、楽しくリハーサルできました。そのあとは楽団事務局に出て、職員の皆さんに新年の挨拶を済ませて事務仕事・・・こんな感じで2013年のお仕事は始まりました。始まったと思ったらいきなり忙しいです!

20130105-142351.jpg

The end of a holiday

年末年始のお休みも今日まで…実際の休みは5日間でしたが、いつもよりは休めたと思っています。お正月を北海道の実家で過ごさなくなってもう10年くらい経つでしょうか…子供の頃は石炭ストーブがあり、その上で餅を焼いたりしたものです。また、元旦からスキーに行ったり、よく遊びましたね。今年は大荒れの天気で大変そうですが、冬の北海道はやはり好きですね。いつか長い休暇を取ってのんびり過ごしたいな…

明日は仕事始め。上山市の新春祝賀会にけやきの森ブリティッシュブラスが出演します。今年は指揮で仕事が始まります!

January

年末年始は「紅白」も見ず、昔は良く観ていたベルリンフィルのジルベスターコンサートやウィーンフィルのニューイヤーコンサートも相手にせず(最近のは指揮者もオケにも関心がありません・・・)のんびり休養でした。1日夜は行きつけのバー「魅巣亭」でマスターと息子さんの誕生祝い(2人とも同じ誕生日!)と新年会を常連さん達と楽しく過ごしました。今年も健康に気をつけて楽しく飲めれば良いですね!

20130103-175227.jpg20130103-175308.jpg